2012年5月29日火曜日

ハウスクリーニング

今までお世話になったおうちのお掃除をしました。
2年間ありがとう。
その思いを胸に、思い切りお掃除。
お掃除って気持ちいい。
綺麗にして、明後日家主さんにお返しします。
明日は私がお仕事なので、相方さんが庭のお掃除に行ってくれます。
ふたりいると、こういう時便利。

それに、新しいお部屋については、相方さんはお引越し慣れしてるので、部屋に合った形でいろいろ考えてくれて、助かります。
なんやかんや文句言ったりもするけれど、基本的に感謝してます。
いつもありがとう。


2012年5月28日月曜日

お引越し

お友達の多大なる協力と、相方さんの頑張りで、お引越しは一段落。
新居の片付けに追われてます。
明日は今までお世話になったおうちのお掃除をします。
2年お世話になりました。
綺麗にしなくちゃね。


さて、新居近くの住所の確認をしながら、携帯をいじっていたら、溝に落ちました。
弁慶の泣きどころを見事に打ちました。
痛い。。
しかも、知り合いの方に見られていたようです。。
あぁ。。orz
変な人レベルがまた上がってしまいました。。


写真は新居での初ごはん。
相方さんが作ってくれました。
ありがたやー。




お引越し前夜

なんやかんやバタバタです。

私の荷物はほぼ東京から来た化粧ケースなので、荷作りはほとんどないのですが、相方さんは2年住んでいたので、ないとはいえ、荷物が出て来ます。

昼間、私は昨日お邪魔したカフェでヒョンなことからアルバイト。
初めてで、足でまといだったと思いますが、皆さま優しくして下さって嬉しかったです。
ノロい私ですが、30日にもまた伺うことに。
頑張ります。

帰り道、明日のお引越し先を見て来ました。
今日がお掃除だったようです。
お部屋が綺麗になっていました。
明日、荷物で埋まります。

お引越ししたら、相方さんの冬物、まるっと洗濯したり、お部屋を住みやすい形にしたり、足らないものを買い足したり。。
やることいっぱい。
もちろん今のお家も綺麗にお掃除しにきます。

うーーん。
頑張る。





2012年5月26日土曜日

カエルの唄



カエルの唄が聞こえて来るよー。



カエルちゃんも元気で嬉しいですね。

畑の仲間たち。
ミミズも、テントウムシも、カエルも、クモも、チョウチョも。
他にもたくさん。

植生豊かな土地になって来ました。


今年もまたトウモロコシを植えました。
去年は惨敗だったから、今年こそおやつで食べる用に作れるといいな。

2012年5月25日金曜日

ゆかいな仲間たち



左) チュー助
     私が友達の結婚式で頂いたネズミ。
     控えめな良いヒト。
     

真ん中) コタロー
     私から相方さんにバレンタインで上げたリラックマ。たまにエロックマ。
     知らぬ間にコタローの愛称がついていた。
     相方さんのお母さんは「いざえもん」と呼ぶ。
     

右) スヌ
     相方さんと30年の付き合いのスヌーピー。
     構って貰えないと拗ねて人相が悪くなる。
     来ているセーターは相方さんの小さい時に着ていたもの。


まだまだいるゆかいな仲間たち。
紹介第1弾でした。

2012年5月24日木曜日

溜めて伸びる


約1週間ぶりに畑に行きました。

秋まで溜めていると思っていたアスパラガスが伸びていました。
5本、頂いて、後は秋まで。

太陽と雨と土からのエネルギーを根っこで十分溜めて、秋にまたぐんぐん伸びておいで。

2012年5月22日火曜日

ただいま


東京ミッション終了につき、富山に帰って来ました。

富山に着いたとき、くれたのが写真のお花。
お花をくれるなんて、どういう風の吹き回し?
でも、嬉しかった。ありがとう。


そして、腰を痛めたので、早速相方さんに視て貰いました。
フェルデンクライスをしてくれていて、再びありがとう。

2012年5月21日月曜日

金の指輪


金の指輪が空にありました。


ドリカムの「時間旅行」の時が目の前にありました。

♪ 指輪をくれる? ひとつだけ 2012年の
♪ 金環食まで待ってるから とびきりのやつを
♪ 忘れないでね
♪ そうよ 太陽の指輪(リング)


多くの人がこの瞬間、空を見上げていて、同じ時を共有していたんだと思うと、不思議な気持ちなります。
大河ドラマの影響もあり、829年前の平家の見た金環食もこうだったのかと、太陽のリングに思いを馳せてみたり。

老若男女が楽しめる天体ショーが見れる機会に立ち会えて嬉しかったです。


次に見れるのは、2016年3月9日に部分日食。
金環日食は、2030年6月1日に、北海道で。

今回は母とご近所さんと見ましたが、次回は誰と見るのだろう。


2012年5月20日日曜日

備忘録

* 子どもを産むということは物事は思い通りにならないということを学ぶ

* 天下無敵とは、周りに敵はいないということ

* 何が出来るかより、自分はどういう存在か、どう生きるか

* スッキリしないことも大事である

* 渡辺京二
    すべての文明は「生の元基」を強化するために作り上げてきた
    しかし、20~21世紀は「生の元基」と全て敵対するように作られた

* 受容することで受容出来る

* 感じてはいけない感情なんてない

* 吉本隆明
    人間のすべては妊娠期とその後1歳までの時代で決まる
    それによって、その人はその後の人生の課題がずっと少なくなる

* 子どもの没頭している時間を大事にしなければいけない

* 子どもの時間を細切れにしない

* それは恐れですか?愛ですか?

* 怒りは恐れの裏返し

* 毎日Bestを尽くすこと。完璧はない

* ゆるく繋がる力、ゆるくつながる強さ

* 出産を契機により美しく健康に、自分の力でちゃんと産めると艶っぽく、女らしく、美しくなる



2012年5月19日 誕生学協会会員限定イベント 三砂ちづる顧問×大葉ナナコ代表理事 トークセッション
2012年5月20日 第3回出産と仕事フォーラム    より

2012年5月19日土曜日

関係性の構築





相方さんのお母さんへの預かり物があって、渡して来ました。

富ヶ谷のテオブロマで待ち合わせ。

世の中では、私たちは嫁・姑の関係だけれど、でもそんなものにハマらない自由でありたいし、そうなろうとしてる。
森鴎外の「半日」という小説にこういう一説がある。

* * * * * * * * * * * * * * *

奧さんは此家に來てから、博士の母君をあの人としか云はない。
博士が 何故なぜ 母さまと云はないかと云ふと、此家に來たのは、あなたの 妻さいになりに來たので、あの人の子になりに來たのではないと答へることになつてゐる。

* * * * * * * * * * * * * * *

初めてこの文章を読んだとき、衝撃が走った。
あたしの感じていた違和感はこういうことなんだ、と。
相方さんを通して、私たちは繋がった訳で、それは世の中では嫁に・姑の関係なんだけど、でも家族や親戚というには関係性がまだ遠い。
友人とも違う。
だからと言って、名前で呼ぶわけではなく、「お母さん」て呼んでるんだけれど。

相方さんを通してはいるけれど、個人と個人の対等な関係でありたい。
そうお互いが思っているんだ、というコンセンサスが取れた良い時間になりました。


変わった娘がポコンと現れた訳だけど、受け止めて頂けて、本当にありがたいし、これからも良い関係を築いて行きたいと思います。

2012年5月18日金曜日

HAPPY BIRTHDAY


母のお誕生日。
おめでとう。

生まれて来てくれてありがとう。
そして、産んでくれてありがとう。

これからも楽しい人生にして、長生きしてください。



妹親子と待ち合わせをして、母と4人で小金井公園にある、江戸東京たてもの園へ。
昔懐かしい建物や暮らしぶりに、母が大興奮でした。
楽しかったようで、本当に良かった。


昔ばなしに花が咲くと思うので、母の兄夫婦を連れて行けたらいいな。



そこで出逢ったでんでん虫。
甥っ子に歌っちゃうね。



でんでん虫 虫 かたつむり
お前のあたまは どこにある
角だせ 槍だせ あたま出せ

でんでん虫 虫 かたつむり
お前のめだまは どこにある
角だせ 槍だせ めだま出せ   




2012年5月17日木曜日

満開

花粉症も、サクランボも満開です。


ブタクサの花粉症。
なかなか治まりません。
毎年梅雨くらいまでグズグズです。
ぐしゅんっ。。


サクランボは、富山に行っている間に熟れていました。
赤く色付いたサクランボは恰好のカラスのごはん。
カラスが狙ってました。

「カーカー」

朝、玄関を開けたら、バサバサっ!と飛び立っていったのだけれど、何羽も監視していて、人がいなくなると飛んでくる。
小学生もご近所にいるので、これはマズイと、知り合いのおじさんに連絡を取り、枝切りしました。
少しだけ、カラス&スズメ用に残して。

小さいサクランボだけれど、ちゃんとサクランボの味がしました。
ご近所に分けたら、色んなモノになって返って来ました。
こんな感じでワラシベ長者にもなれる気がする。

2012年5月16日水曜日

晴天の移動


カレーライスを持たせてもらい、のんびり帰って来ました。
晴天のドライブは本当に気持ち良かったです。

これからも行ったり来たりは続きます。
車だったり、電車だったり、バスだったり。

移動はスイッチです。
東京のスイッチが入りました。
やることをやって、また富山に帰るまで頑張ります。

2012年5月15日火曜日

きのこのこのこ


八尾のお友達のおうちにお邪魔しました。
13歳のバースデーを祝ってきました。

13歳。
こころも体も成長し、思春期に差し掛かり、新たな誕生をする時期です。
これからの人生へのエールを込めて。
本当におめでとう。



お昼ごはんを頂いた後、原木にキノコの菌の詰まった杭を埋め込む作業のお手伝い。

500個入りのキノコ菌を4つ、埋め込みました。
エノキ、シイタケ。


キノコが採れるのは、来年くらいから。
木が朽ちるまで採れるそうです。
採るのも楽しみだけれど、埋め込むのも楽しかったです。

2012年5月14日月曜日

出逢いの季節


春から初夏へ。
富山の松川沿いにあるkoffe(コッフェ)に行って来ました。

相方さんはアイスコーヒーにチーズケーキを。
わたしはカフェオレにsakuraのシフォンケーキを。

なにか考えを纏めたりするにはここはとても気持ちの良い場所で、
結論を求められたりしている時、行きたくなる場所です。

今回の結論は、住む場所のこと。

今住んでいるおうちから今月末引っ越しをします。
畑に近くなって、相方さんの仕事場にも近くなる。
そんな場所で、これからの生活を紡ぎます。
自由人ふたりにはちょっと贅沢なおうちです。



写真は、koffeでちょうどやっていた展示で購入したオーガニック綿のタオル。
使えば使うほど柔らかくなるそうで、今から使うのがとても楽しみです。
20日までやっているそうです。


* * * * * * * *

Handworks in Life 5月のフェア  2012.5.11fri-5.20sun
平日12:00-19:00 土日10:00-19:00 17日(木)休 koffe2階にて


今年も5月に若い作り手のものづくりを紹介します。ていねいに作られたひとつひとつのものから、今日仕事に打ち込む息吹が伝わってきます。新緑の美しい季節に、ぜひお散歩がてら作品に会いにお出かけください。

安土天平さん(ガラス工房あづち/岐阜)吹きガラス
菅野あゆみさん(ayumq/和歌山)手紡木綿布
後藤陸さん(gomoku/長野)木工 ろくろ
城田渚さん(栃木)陶芸 オブジェ

協力・会場 koffe
企画・主催 ノビル舎

* * * * * * * *

2012年5月13日日曜日

余計なもののない空間


なんて気持ち良い空間なんだろう。

富山市磯部町4-4-5
076-422-6445

◎KITCHEN
◎KIOSK
◎LUNA'S WORK


大好きな平和通り食堂がミラクルパワーアップして、SOLになり、この度オープンでした。
オープン日は、なんと私たちの入籍した日。
なんというかこのご縁がとても嬉しいです。

富山に行ったら、すぐ行こう!
そう決めて、店主さんオススメのブランチに行きました。

大きな欅の木の下でのブランチは本当に気持ち良い時間でした。
そしてお料理も、コーヒーも、二人でニッコリしながら頂きました。
幸せな時間。

素敵なお花屋さんでは、早速プレゼント用のアレンジメントをお願いしました。

余計なもののない空間がそこにありました。
気持ちの良い解放感と、適度な緊張感と、美味しい食事に、美味しいコーヒー、綺麗な花たち。
大事な場所がまたひとつ増えました。




そんなこんなで・・・。
こころもおなかもいっぱいになったところで、1か月ぶりの畑へ。
1ヶ月も経つと雰囲気が全然違う!

穂をピンと伸ばした六条大麦が迎えてくれました。

昨年よりも数と場所を増やした蓮華の花。
畑を彩ってくれます。

今日は、去年自家採取した種(モロヘイヤ、オクラ)を蒔きました。
去年は食べ時期を逃したオクラ。
今年は硬くなる前に食べれるかな?

2012年5月12日土曜日

富山へ

来ました。

衣類はほぼ持参。
細々したモノはまた改めて。

何度も来ているオウチだけど、今回はなんだか緊張します(苦笑)
変な感じ。

これからよろしくね。
ふたり仲良くやって行こう。

2012年5月11日金曜日

嫁ぎました



豊島区役所では、大安だったこともあり、流れ作業で「はい、おめでとうございます」と訂正はあったものの不備はなく、受理して頂きました。
とはいえ、名前を書く機会はまだないので、あんまり実感がありません。
いつも通りの二人がいつも通りいるんだけれど、でもなんか違うんだなぁって感じなんだけれど、どっちかというと周りの人たちの方がドキドキしている感じがします。
まだネタのような気分ですが(爆)、多分少しずつ実感していくと思います。
力を合わせて、楽しい家庭にしていきたいと思います♪

洋服など当面必要なものをマイ・フィットに詰め込んで、明日、富山に発ちます。
ただ、実家の母が一人になってしまうので、ちょこちょこと東京に帰って来ます。
また東京にいる!ってくらい、いると思いますが、見掛けたら優しくしてください(笑)

2012年5月10日木曜日

ラストナイト

母が我が家に泊まりに来ました。
母と同じ苗字の最後の夜です。
三つ指ついて挨拶はしなかったけど、今までの感謝の気持ちと、これからのことを布団に入りながら話しました。

大丈夫。
ちゃんと上手く行くよ。
心配しないで。
今まで育ててくれてありがとう。
嫁に行っても、父と母の子どもであることは変わりません。
2人の子どもに生まれて、本当に幸せです。
そして、これからもよろしくね。
家族が増えて、賑やかになるよ。






あぁ、もうなんだか最近涙脆いっ(苦笑)

2012年5月9日水曜日

はなまる


2年お世話になった職場の協議会の方がお疲れ会(送別はしてくれないらしい)をして下さいました。
近所のお蕎麦屋さんで、2階のお座敷を貸切にして。
贅沢。

さよならではないのですって。
じゃあ、また、なのですって。


写真は頂いた鍋敷き。
皮籐細工を趣味でされている方がいらして、御餞別として頂きました。
鍋敷きはなかったので、とても嬉しいです。
手仕事はいいね。
大事に富山で使おうと思います。

2012年5月8日火曜日

3つの『キョウ』


今日は今勉強している資格の研修でした。
女性の働き方と妊娠出産に関して学んでいます。

女性が差別を受けずに家庭と仕事を両立出来るように、1986年4月に男女雇用機会均等法が施行され、この法律によって、女性が男性同様の権利を持って働くことが出来るようになりました。
しかし、女性の社会進出が結婚・出産を遅らせ、高齢化出産への流れを促進しました。

女性の生き方について、最近考えることが多くなりました。
仕事も、家庭も、子どもも、生きがいも・・・



『男は度胸、女は愛嬌、坊主はお経』が元ですが、
どんな人生になろうとも、女性が生きるのにあるといいのが3つの『キョウ』だなぁと思っています。

●ド『キョウ』   ・・・度胸
●アイ『キョウ』  ・・・愛嬌
●『キョウ』ヨウ  ・・・教養

度胸があれば、どんな波も乗り越えていける。
愛嬌があれば、愛し愛されて、生きていける。
教養があれば、日々に彩りがうまれる。


人生の潤いに繋がるように、この『キョウ』を忘れないように、記録しておこうと思う。




写真は我が家の家庭菜園にあるズッキーニ。
雄花が咲き始めました。
雌花が出てくるのは、もうちょっと先。

2012年5月7日月曜日

牡丹


妹と甥っ子が急遽来ることになり、父のお墓のあるお寺の駐車場で待ち合わせ。
時間調整も兼ねて、お墓参りをしてきました。
今週はもう一度、月命日にも行きます。

お寺のお庭には、牡丹が凛と咲いていました。


【牡丹の花】
「王者の風格」「富貴」「恥じらい」「高貴」「壮麗」

いい花言葉ですね。


「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」  
    ”シャクヤクのように風情があり、            
      牡丹のように華麗で、                      
      百合のように清楚”         
               
こんな言葉にも出て来ます。
日本語って美しいなぁと思います。


甥っ子の鎧兜(妹の義理のお父さん作)の図柄にも「獅子に牡丹」が出て来ました。
取り合わせの良いものの喩えとして使われます。

お父さんの説明書によると・・・
 百獣の王といわれる獅子にも弱みはあって、身体に寄生する虫によってその命をも脅かされることがあります。
 これが"獅子身中の虫"といわれるものです。
 どんなに大きく力のあるものでも、内部の裏切りから身を滅ぼすことにもなりかねない、という意味で使われます。
 本来は仏典から出た言葉だそうです。
 その"獅子身中の虫"を活動させないためには薬になるものを飲まなくてはいけないのですが、
 その薬となるものが牡丹の花に溜まる夜露。
 それゆえ、獅子は牡丹の花から離れられない、というわけです。


そういえば、イノシシ鍋を牡丹鍋とも言いますね。
一度牡丹鍋は食べてみたいものです(^^)


ひとつの花だけれど、奥深い意味になんだか感動したそんな日でした。

2012年5月6日日曜日

スーパームーン、その後。


月は今日もキレイです。

つくばの竜巻について、先程ニュースで知りました。
のんびり縁側にいた間にこんなことが起こっていたなんて。。
日本でも竜巻が起こるんだ。。
どこに居ても、何をしていても、どうなるか人生は分からない。

今を懸命に生きなさい。
自分の思うように進みなさい。

久し振りに会った叔母に言われた言葉。
心に刻みます。

2012年5月5日土曜日

気持ちの向くままに。



あちら、こちら。

気持ち良さそうに泳ぐウーパーちゃん。
このあと、キミのように本能のまま生きれるだろうか。

初夏凛々


梅が実り始めました。
今年の夏もこれで乗り切れそう。

自然の恵みに感謝。