2015年10月25日日曜日

東京帰省中




第二子妊娠中、最後の実家帰省中です。


お陰様で、東京での仕事はほぼ終了の様相です。

今年度の私が担当するベビータッチングケアの講師も終わり、ひとまずホッとしています。
今回も8組の参加者の皆さんと楽しい時間を過ごせました。

実家の仕事も一時はどうなることかと思いましたが、なんとかなりそうです(*^^*)
逃げずにちゃんと向き合い続けることは本当に大切だなぁと思いました。


ある程度話が纏まったこともあり、少し遅れてではありましたが、武蔵野市立中央図書館であった山本ふみこさんの講演会に娘さんを連れて参加して来ました。
たくさんの気付きをまた頂いた感じです。
いつか富山に遊びに来て下さいね、とお約束して、会を後にしました。
奈良でお会いした方とも思い掛けず再会して、なんだか同窓会みたいな、楽しい時間でした。
東京に帰って来たタイミングで、このような会があったこと、とても嬉しい偶然でした。
でも、今の私には必然だったのかもとも思います。

今日もいい日だったなぁ。
明日もきっといい日です(*^^*)

2015年10月1日木曜日

朝活、始めてみました

朝活、とても気になっていました。

相方さんは完璧な夜型。
そして娘さんも・・・(←夜、お父ちゃん帰宅と共に大興奮タイプ)。
元来、私も夜型なのですが、ふたりに合わせてたら自分の時間を全然持てないということに気付いてました。今更という突っ込みはナシで。

たまに早起きしたときの気持ち良さやすっきり感はその日を輝かせると言うか、朝時間をなんとか使いたかったのです。

という訳で、日曜日、急遽参加してきました。
「朝活手帳」をプロデュースされている池田千恵さんのお話を伺う朝活富山に。
急遽参加出来たのは、朝5時に妊婦特有の足を攣るという非常事態が発生したからなのですが、これも何かのご縁だろうと、足の攣った私につられて起きてしまった相方さんに娘さんを託し、朝からひとり時間。
先週私が爆発してから、とても協力的な相方さんに感謝です。

今、第二子をおなかに授かり、来年からは第一子も幼稚園に入り、生活の転換点にいるため、どのように自分の時間を作るか、とても参考になりました。
私にとって、丁度良いタイミングでの朝活のお話で、本当に勉強になりました。

娘さんをおなかに宿していた時もそうですが、5時くらいには一度目が覚めるので、えいや!っと起きてみました。

丁度やらなくちゃいけなかった娘さんの幼稚園の願書提出が今日だったので、それを書いたり、妖精さんが寝てしまって出来ていなかった昨日の夕食の片付けや、ゴミ出し、積み残している課題の書き出し・・・etc
誰にも邪魔されずにタスクが片付くのは気持ち良いです。
ゴミ出しついでに散歩にも行っちゃうもんね。
富山生活は車が主体で、来週に控えた妊婦健診を前に体重がうなぎ登りなので、運動も心掛けようと思っています。

何をするかを決めたら、きっと続くと思うので、ちょっと止まっていたblogでも再開してみようかと思います(*^^*)

2015年9月22日火曜日

『自分の感受性くらい』

ちょいと精神的に辛かったので、ひとり家を抜け出して、ひとりの時間。
こんな時間、最近全然なかった。

そんな中、心に突き刺さったのが茨木のり子さんの『自分の感受性くらい』という詩。
そう、そうです。
きちんと守ろう、私の感受性。
もう少し、自分と向き合ってから、帰ろうと思います。

茨木のり子『自分の感受性くらい』

ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな 
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

2015年8月3日月曜日

ご報告



実際に会った方にはお話ししたのですが、年明け頃、我が家に家族がもうひとり増える予定です。

やっと5ヶ月に入りました。
健診でも、順調とのことで一安心です。
つわりも随分落ち着きました。

今回も前回同様富山で出産予定です。
院内助産を希望してますが、どうなるかはおなかの人と私の体調次第です。

娘さんは「にーたん、おねえちゃんになるの!」とやる気です。
家族3人で、新しい人を迎えられるように、健やかに過ごしたいと思います。

2015年5月11日月曜日

おっぱいバイバイ



富山、帰ります!

そして、娘さん、今日でおっぱいバイバイです。
いつバイバイするか、悩んでいたけれど、今まで「イヤ!」と言ってた娘さんが、
「にーたん、おっぱいバイバイする」
と言ったのが、4月末。
なぜバイバイするのか、とか、たくさんお話しして、今日を迎えました。

「おとうちゃんと、おかあちゃんとにーたんと、3人で富山に帰ったら、バイバイしようね」
という約束です。

私も娘さんも、相方さんもこの2年ちょっと、本当に頑張りました!
最初は出なくて泣いたりしたし、相方さんも夜中のミルク作りに随分参加してくれました。
物凄く大変だったけれど、今となってはいい思い出だなぁと思いますが、相方さんは暫く思い出したくない程、私の精神的なケアが大変だったそうですΣ(゚д゚lll)

助産師さんに母乳ケアをしてもらって、やっと完母!と思ったら、すぐに離乳食が始まったり。
左を飲まずに右ばかり飲んで、悩んだり。
たくさんの思い出のおっぱいも今日でおしまいです。
たくさん飲んでくれてありがとう!

今日からはおっぱいよりももっと楽しいことがたくさん待ってると思います。

娘さん、おっぱいバイバイ頑張ります。
夜の寝かしつけは相方さんが頑張ります。
私は14日にお世話になった助産師さんに自宅で母乳ケアをお願いしてあるので、それまでどんなに張れても我慢です。
家族みんなで頑張ります!

2015年4月29日水曜日

花粉症


今年は梅が豊作です!



久し振りのブログです。

東京、また来てます。

ゴールデンウイークは相方さんがフェルデンクライスの研修のスタッフとして参加しているので、私たちも一緒に東京へ。
ついこの間まで東京にいたのですが、また来てます。

東京はやることいっぱい!
実家の母のこと、妹家族のこと、家のこと。。
次から次へと降りかかって来ますが、着実にこなしている印象です。
新しい問題も持ち上がったりしましたが、どうにか見通しを付けたので、後は交渉次第です。
頑張ります。

東京に来て、一番参っているのは、花粉症です。
普通の人が終わった頃に始まる私の花粉症。
富山では全然平気でしたが、東京に来る途中から酷くなり、今では目も痒く、鼻水がたくさん出て、なかなか酷い様相です。
上手く付き合っていかなければと思います。
東京は、花粉だけでなく、排気ガスもあるのか、酷くなりがちです。

2015年1月31日土曜日

シードカウル



久し振りの棒針編み。
二色で編むのは初めてで、しかもすべり目、引き上げ目も初めて。
何度も編んでは解いて、解いては編んで。
たまに娘さんに解かれてΣ(゚д゚lll)
を、繰り返し、やっと軌道に乗りました。
先は長いけど、ちょこちょこと編んでいきます。
出来上がりは首が暖かいカウルです。
冬のうちに編みたい(笑)

2015年1月13日火曜日

「ひとの居場所をつくるひと」フォーラム@奈良県立図書情報館

1月12日、奈良県立図書情報館の夕暮れ



昨夜東京に戻ってきまして、旅の始末をしながら、日常を取り戻しています。

果たして子連れで、聞けるのか・・・という不安を胸に、何度か行くのを諦めかけたりもしましたが、やっぱり行って良かった!です。
1歳9ヶ月はよく喋り、うるさかったと思いますが、たくさんの方に温かい気遣いや声掛けを頂いて、助かりました。
本当にお世話になりました。


奈良の日々は、私にも娘さんにも刺激たくさんでした。
今回は個人的なテーマとして「かぞく」を引き下げて、参加をしました。
娘さんのお世話で所々歯抜けのようになりながらも、押えるところは押さえられたのではないかなと思っています。
得たものを消化しつつ、相方さんと一緒にシェアしようと思っています。

奈良のフォーラムは行く度に多くの気付きと未来への希望を貰って帰って来ます。
日々の中で力強く存在感を放って、行く道を照らしていてくれるように思います。


私たちが奈良の旅を終えて、新幹線を降り立ったのと時を同じくして、相方さんも年末からスタッフをしていたフェルデンクライスも終わったようです。

普段は別の方向を向いているようで、こういう時にちゃんと交わる不思議。

明々後日にはまた家族3人の生活です。
お互い離れていた時間が、一緒の時間を面白く、楽しく、満ちたものにしてくれるのだと思います。


今回のフォーラムの内容。



一番後ろの本屋さんの前でプレ+3日間を過ごしました。



カフェや本屋さんがあり、とてもアットホームな雰囲気です。



夜の図書情報館も素敵です。
こんな風な図書館が近くに欲しいなぁ。



ピクニック中の娘さん。



ちゃんと観光もしてきました☆
娘さんは「しかしゃーん!」と一生懸命お話していました。
朝8時から9時の間、自転車を借りてふたりで奈良の街を疾走していました。
フォーラムだけでなく、観光もしたかったもので♡


春日大社。



奈良の大仏さま。



東大寺南大門。

2015年1月9日金曜日

母娘ふたり旅

車窓から富士山が!
日本人は富士山がやはり好きなのだなぁ。



午前中のベビータッチングケアの講師の後、母娘ふたり旅に出掛けています。
奈良に12日まで滞在予定です。
観光ではなく、奈良県立図書情報館で行われる「ひとの居場所をつくるひと」フォーラムに参加です。
娘さん連れなので、のんびり考えてます。
奈良まで来て、観光ナシはあまりにもナンなので、朝、早起きして、大仏さまも見にいこうかな。
ふたり旅はドキドキですが、楽しんできます!

2015年1月5日月曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。


のんびりとたまに更新しているblogになっていますが、元気にしております。


年末年始は近所の神社の初詣の当番でした。
年越しのときは相方さんが娘を、元旦の朝は母が娘を見ていてくれました。
助かります。



1月2日は毎年恒例の相方さんとの初詣です。
今年は水道橋駅のすぐ近くにある三崎稲荷神社に行ってきました。
相方さんのお母さんが教えてくださいました。
小さいながらも、都心の真ん中にあるとは思えないほど静かで神聖な神社でした。
娘さんは爆睡のため、私たちのみお参りさせて頂きました。
おみくじは相方さんが小吉、私が末吉。
どちらも「焦らずしっかりやっていけ」という感じのことが書いてありました。



その後、東京駅のKITTEへ。
大好きな毛糸屋さんMOORITに。

娘さんは雪ダルマにご執心。



後姿はモジモジくんです。



1月3日は、母と甥っ子ちゃんと私たち親子の4人で鬼子母神へ行きました。
自転車ですーっと出掛けたのですが、あまりの人の多さにお参りは断念。



昔ながらの駄菓子屋さんでひとりひとつずつお菓子を買いました。



甥っ子ちゃんの後を追う娘さん。
東京に戻るといつも一緒です。



ブランコが気に入った模様。
少しずつ出来ることも増えてきました。
今年もたくさんのことに挑戦していって欲しいと思います。